多肉植物も安心!ナメクジ・ダンゴムシを撃退する方法

多肉植物

こんにちは!小さい頃はダンゴムシの事を「まるむし」と呼んでたよっこです。

地域の方言みたいなものなのかな~??

呼ばないとこもありますか?ぜひ教えてほしいです。

梅雨、そして夏は花壇に嫌~なアイツらが・・・。

この時期ダンゴムシとナメクジは、多肉花壇で猛威を振るいます。

葉に小さなダメージでは終わらず、株がダメになってしまうことも・・・。

よっこ
よっこ

子供の頃、まるむしめっちゃ好きだった!

さんちゃん<br>
さんちゃん

いまはすまぬ・・・駆除させていただきます

よっこ
よっこ

根こそぎ食われるからね~

さんちゃん
さんちゃん

しかも対策なしだとどんどん増えていくよ!

できるだけ薬などで早い対策をして、予防に努めましょう!

ダンゴムシとナメクジが起こす被害

  1. 食害
  2. 雑菌の繁殖

食害

枯葉をかじる感じ??というイメージのあるダンゴムシですが、実は食欲旺盛で多肉はもりもり食べられてしまいます。しかも新芽が大好き!うちではリトルミッシーやパープルヘイズが数日で丸坊主にされてしまうので要注意!お昼は動きがゆっくりですが、夜こっそり見に行くとものすごく素早いので、是非夜に観察してみてください。足の速さにびっくりしますよ

ナメクジもあちこちカジってダメージを与えます。葉に穴をあけてガジガジ。やはり新芽が大好き!夜に活動するので、前日なんともなかったのに朝タニパトしてびっくり!ってことも

雑菌の繁殖

さらに困った事態は、食害された部分からの細菌感染。菌の繁殖しやすい時期だから進行がはやくて手遅れになることも少なくありません。

おススメの対策

小さいお子様や、ペットのいるお宅にはお勧めできないのですが、一番効いて後片付けが楽だったのは

粒剤の アースガーデン お庭の虫コロリ

アース製薬|Earth Earth Garden(アースガーデン) ハイパーお庭の虫コロリ 300g 〔忌避剤・殺虫剤〕

感想(0件)

です。

対応している虫は

「ナメクジ」「アリ」「カタツムリ」「ダンゴムシ」「コオロギ」「ムカデ」等

庭のあちこちに、置いておけば誘引された虫たちが食べるので置いた次の日は

なかなかの地獄絵図に・・・(あまりにひどいので画像はやめました。モザイクだらけになっちゃう!)

ダンゴムシの楽園だった我が家。

ほうきではいて後片付けして終わりです。

定期的にまくことでかなり被害が減るので本当におすすめです。

ただ、最初に書いたようにペットと暮らしているお宅や、小さなお子様のいらっしゃるお宅は危険なのでご注意を!

粒の色が赤・黄・茶・緑と4色混合で、ちいさなお子さんは「可愛い!」と直接触ったりしてしまいそうです。

まとめ

早め早めの対策を!

梅雨時期から急激に増えるので、とにかく増やさないのが大事です。

大切な多肉達を守るために定期的に粒剤をまいておくのがおすすめですよ~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました